株式会社テクシム

caption

実績

DVD-RAMドライバ TxRamFS

このドライバは、DVD-RAMへデータを記録するためのWindows用ファイルシステムドライバです。
ファイルシステムドライバとして実装されているため、エクスプローラやさまざまなアプリケーションよりファイルのコピーや削除が可能です。業務で使用される重要な文書や財務・税務関係の帳簿類データの保存など、現在では多岐にわたる分野で需要が増加しています。


■DVD-RAMドライバの仕様

動作環境
対応OS:Microsoft Windows 2000 Professional/XP
CPU:インテル PentiumU 500MHz以上またはその互換以上
メモリ:256MB以上(推奨:512MB以上)
提供内容
ファイルシステムドライバ(TxRamFS.sys)
フォーマットライブラリ(TxRamFS.dll)
フォーマッタ(TxRamFmt.exe)
DVD-RAMツール(TxRamTool.exe)

DVD-RAMツールは、プロテクト設定/解除、ディフェクト領域の利用状況を表示することが可能。 フォーマッタ及びDVD-RAMツールは、サンプルプログラムとしてソースコードを添付。
対応メディア
DVD-RAM、BD-RE
ファイルシステム
UDF1.50、UDF2.00、UDF2.50
対応ドライブ
MMC準拠のSerialATA/ATAPI、USB、IEEE1394接続のDVD-RAMドライブ*1
*1:SCSI接続のDVD-RAMドライブには対応しておりません。

■フォーマットライブラリの関数一覧

関数名
説明
TxFSGetDrive
接続されたドライブ一覧を取得します。
TxFSFormat
物理、論理フォーマットを開始します。
TxFSGetDiscInfo
ディスクの情報を取得します。
TxFSGetTargetLastErr
最後に発生したATAPIコマンドのエラーを取得します。
TxFSGetSupportUDF
対応しているUDF バージョンを取得します。
TxFSSetProtect
DVD-RAMにライトプロテクトの設定/解除を施します。
TxFSGetDefectSpareArea
DVD-RAMのディフェクト領域の利用状況を取得します。

■実現可能なシステムソフトウェア例

  1. 医療機器のシステムへの組込み
    医療機器のシステムアプリケーション等に本ドライバを使用することで、超音波動画、MRIやCT等で撮影したデータをDVD-RAMへ保存することができます。

  2. 財務税務関係の業務ソフトウェア/レジシステム等への組込み
    平成17年4月より施行された「e-文書法(電子文書保存法)」によって、財務・税務関係の売上伝票等の帳票類のデータを電子データとして保存できるようになりました。DVD-RAMは、長期保存が行えるだけでなく、保管スペースの面からもこれらのデータの最適な保存先として需要が増加しています。
    本ドライバを財務税務関係の業務ソフトウェアやレジシステム等に組み込むことによって、ユーザーは、簡単な操作で重要なデータをDVD-RAMに保存でき、利便性が向上します。

  3. 業務管理システム等への組込み
    顧客管理システムや出退勤管理データ、日々の売上管理システムのデータなど、手軽に扱え省スペースのDVD-RAMメディアは重要なデータのバックアップ先として需要が拡大しています。本ドライバをこれらの業務管理システム等に組込むことによって、DVD-RAMにも保存可能なシステムを構築することができます。

■ご提供方法
基本的にライセンス契約となります。
[ お問い合わせ ] より、システム概要、ご採用時期、ボリュームをお知らせください。

お問い合わせ